Utbtrendまとめ!

気になる情報を調べてまとめています。自分自身のライフワークとしています。少し間違っていることもあるかもしれませんが、あくまでも個人でまとめているのでそこは大目に見てくださいね。

背中にニキビが出来る原因

      2021/05/08

わたしも鏡を見たら背中にできたニキビに気付いたんだけど、何で知らないうちにこんなに大量にニキビが発生したんでしょう。

背中ニキビができる理由

ニキビのできる原因について調べてみました。

背中にニキビができる原因

ニキビの原因は背中ニキビ以外も一緒ですが皮脂の詰まりが原因です。

では、どうして皮脂のつまりは発生してしまうのでしょうか。

皮脂の過剰な分泌が起こり、それが原因で皮脂が詰まるのが一番大きな原因です。

背中に皮脂がつまってしまう原因

  • ホルモンバランスが崩れ
  • ストレス
  • 睡眠不足
  • 食生活
  • 不摂生な生活
  • やたらにニキビを触ることによるニキビへの刺激
  • ボディーソープ、石鹸の洗い流し
  • シャンプー、リンスの洗い流し
  • 寝汗が原因で皮脂が増加
  • 洗濯石鹸、柔軟剤の刺激が原因の場合
  • 乾燥

背中の特徴としては皮膚が顔などに比べると厚いため、汗や汚れが他の場所よりも溜まりやすい様です。

なので、できてしまったら改善するのに時間がかかるらしんです。

でも背中のニキビなんてなかなか確認しませんよね。それも増えてしまう原因なんですって。

食べ物なんかも原因なんですが

  • チョコレートやケーキの様な糖分の多いもの
  • もち米が原料で作られた煎餅なんかも良くないようです。

わたしもケーキ好きだから気を付けないといけませんね。無意識な癖も悪化の原因になるみたいですよ。

  • 背中ニキビの場合、肩や首をもんだり、無意識にかいたりするクセ、この癖が肌に刺激を与えて良くないようです。

お風呂の入り方も問題なんですって、私の場合は、身体を洗ってからシャンプー、リンスをするんですが、それがいけないらしいです。シャンプーとかリンスの残りが肌に刺激を与えるんですって。

いろいろ原因はありますが、基本の考え方は、下の絵を見てくださいね。

ニキビができる過程

ニキビのできる原因は毛穴に皮脂が詰まってしまい、それが原因でアクネ菌が繁殖しニキビを作ってしまう事なんです。

早いうちに直せば、皮膚科に行く必要もないし、肌のターンオーバーを正常化する事により、肌は綺麗にもどるらしいのです。

その為には、とにかく背中をきれいにすることと、乾燥を防ぐために肌に潤いを与える事が大事なんですって。

でも、それができれば、この醜い肌も綺麗な肌にできるのです。

関連記事

 - ニキビ 肌荒れ