かぶれないアイプチの使い方と選び方
2020/01/11
せっかく、二重を作るためにアイプチを利用しても、かぶれてしまって肌が荒れてしまっては問題ですよね。
アイプチを利用している人声を聞いていると「アイプチを使ってからまぶたがかぶれてヒリヒリする」という声も聞きます。
毎年、同じアイプチを利用しているのに、ある日突然かぶれてしまうこともあるようです。
かぶれると真っ赤にまぶたが腫れあがってしまい、痛くてメイクすら出来なくなることもあります。これでは二重を作るどこ炉ではありません。
どうすれば、アイプチを使ってもまぶたがかぶれない様にできるのでしょうか。

アイプチでかぶれる原因には2つの要因があります
アイプチを利用して肌が荒れる原因としては大きく分けて2つの原因があります。
- アイプチの成分に問題がある場合
- アイプチの使い方に問題がある場合
それぞれに関して説明します。
アイプチの成分に問題がある場合
皮膚科のお医者さまの話を聞いてみると、アイプチの利用による肌トラブルで皮膚科を訪れる患者さんは年々増えているようです。アイプチはドラックストアでも気軽に購入する事ができますし、利用者も多くなってきているので、当然トラブルが増えているのでしょうね。
お医者さんのお話では、患者さんのマブタは真っ赤な状態になっている事が多いようです。
どんな薬でもそうですが、現代人はアレルギー「ゴムラテックス」や「アクリル系接着剤」に悩まされる動物なので、化粧品を選ぶ時でも自然植物由来の成分配合の物を選んでいればアレルギーは避けられるのですが、残念ながら安価なアイプチなどは、その辺りは考慮されていません。
商品の裏側を見て。と書かれている場合はアレルギーの原因となることがあるので注意が必要です。
これらの成分は手袋や絆創膏など広く使われている成分なのですが、人によってはアレルギーの症状がでてしまうのです。
これまで使っていたアイプチなのに、急に突然かぶれたという場合もアレルギーの可能性があります。
アレルギーは体の免疫が抗体を作って異物を追い出そうとすることで起こります。
アイプチを使い始めた頃は抗体がなかったのですが、使い続けるうちに抗体ができてしまい、アイプチの成分を攻撃するようになってしまい、まぶたがかぶれてしまったのでしょう。
アレルギーを起こしにくい接着成分としては「コポリマー」があります。チェックしてから購入しましょう。
マブタは、他の皮膚に比べても大変薄いので、角質がとても弱く、直ぐに傷ついてかぶれやすくなってしまうのです。
まぶたは非常に薄いので、あまり酷使するとたるみも進行してしまい、腫れぼったいマブタになったりしてしまうので気をつけなくてはいけません。
アイプチの使い方に問題がある場合
メイクやアイプチをする時は、手に雑菌がついているとそのまま顔に付けてしまいます。
メイク道具に雑菌がついているときも同じです。
アイプチをする時には必ず手を清潔にしてから付けましょう。メイク道具に関しては、時々洗ったり買い換えたりしましょう。
夜、アイプチをはずす時にこすりすぎるのも、かぶれの原因となります。
アイプチは落としやすくなるまでふやかして、なるべくゴシゴシこすらずに落としましょう。
かぶれてしまった時の対象方法はどうすればよいのでしょうか
アイプチ、メザイクなどを利用している人は多いと思うのですが、かぶれてしまった時の対処方法はどうすればよいのでしょうか。
- まずは、綺麗なタオルを冷たくして冷やしてみてください。
- この時に注意するのは、まぶたに触らないこと!に気をつけてください。アイメイクは厳禁です。
- ワセリンなどでまぶたを保湿してあげましょう。
当然、そのままにしておくと大変ですので皮膚科にはしっかり通ってくださいね。
まぶたがかぶれてしまう原因は何なのでしょうか。
一番の原因は接着剤の成分が、肌に合っていない可能性が高いです。安価なアイプチにはゴムテックス、接着成分の薄めの成分であるアンモニアなどが使われている可能性が高いですので、一度成分を確認してみてください。
かぶれない為のコスメの選び方
すぐにまぶたにつけないこと
まぶたにつける前に、テストをしてみましょう。
二の腕の内側にアイプチは塗って、そのまま24時間放置します。
24時間放置して赤くなっているようであれば体にあっていないので、まぶたがかぶれる可能性が高いので、使うのは止めましょう。
肌に優しい成分が含まれているアイプチを選びましょう
まずは、まぶたへの刺激が少なく、かぶれない成分を含んだアイプチを選びましょう。
アレルギーの起きやすいゴムラテックスやアクリル系、アンモニア、エタノールなどが含まれている物は要注意です。
おすすめは、少し高いかもしれませんが、お肌に優しい天然成分由来の刺激の少ない二重コスメを選ぶのがお勧めです。
少し高いアイプチには、肌に優しい美容成分が含まれているものが多いのです。
そのようなアイプチを選ぶと、かぶれる可能性は低くなります。
お勧めは、美容成分が豊富に含まれているナイトアイボーテですね
ナイアイボーテは夜寝るときに作りたい二重のクセをつける事ができる優れものなのです。