Utbtrendまとめ!

気になる情報を調べてまとめています。自分自身のライフワークとしています。少し間違っていることもあるかもしれませんが、あくまでも個人でまとめているのでそこは大目に見てくださいね。

小柄なママにはエルゴの抱っこ紐は大きすぎます。

   

抱っこ紐の日本のシェアは50%がエルゴの抱っこ紐なのですね。

でも、エルゴの抱っこ紐は、ハワイで作られている抱っこ紐で、日本人のママにはあまりサイズ的に合わないようです。

エルゴのパンフレットはこんな感じですが

日本人の小柄な女性が着用するとこんな感じです。

エルゴの抱っこ紐は小柄のママには大きい
サイズが合わないとつらい

確かに小柄の女性にはエルゴの抱っこ紐はブカブカになって様ですね。

日本人のママの体型と、外国人のママの体型の違い

こんなデータがあるのを知っていますか。

アメリカ人女性 身長164.8cm、体重74キロに対して、日本人女性は身長158.0cm 体重53キロ。

この違いを見てください。身長に関しては、そんなに驚くほどの差はありませんが、体重に関しては、その違いは歴然です。23キロ差です。

そんな大柄な女性の為に作られた外国製の抱っこ紐が日本人の体型に合うはずがありません。

エルゴの広告では、欧米人が抱っこ紐を着用しているのでカッコよく見えます。

でも実際には、エルゴの抱っこひもは、日本人女性にとって大きすぎると思います。

大きめでふくよかな人には相性がいいと思いますけどね。

日本人には、日本人の体型に合わせて抱っこ紐を選ばないと、赤ちゃんの安全にもかかわりますし、ママの健康にもかかわります。

その点、日本のママの体型に合わせて作られたナップナップの抱っこ紐は、本当に丁寧に、日本人のママの体型を考えて作られています。

小柄のママも安心して利用する事が出来ますね。

 - 抱っこ紐・おんぶ紐