ブログ アクセス数の現実を調査してみます。
はじめに
私の運用しているブログのアクセス数は7ヶ月目に入った現在、600ユーザー 790セッション 1200pvというのが現状
世の中のブロガー達のブログの伸び方はどんな感じなのだろう。
不安なので、調べてみたいと思います。
— UTBTRENDツィート (@wwfugu) July 20, 2019
私の運用しているブログのアクセス数は7ヶ月目に入った現在、600ユーザー 790セッション 1200pvというのが現状
世の中のブロガー達のブログの伸び方はどんな感じなのだろう。
不安なので、調べてみたいと思います。
ツイッターでこのようなツブヤキをしました。
このツブヤキに関して深堀をしてみたいと思います。
ブログアクセス数の増加数の私の現実
ブログのアクセスは一般的にはどんな感じで伸びていくのでしょうか。
まずは、私の現実のブログのアクセス数を見てください(ユーザー数でみていますpvではありません)
*今までのユーザー数実績(2019年1月開始)
6月 442
5月 367
4月 402
3月 156
2月 62
1月 21
現時点7月19日ですが、今現在602です。
このまま調子で、将来アクセス1万、10万になりましたとブログに書けるのでしょうか。
世の中のブロガーのアクセスの伸びはどんな感じなのでしょうか。
調べていこうと思います。
ある雑記ブログの運用履歴
ブログ アクセス数と検索すると上位表示されるブロガーさんのブログの伸び数で非常に参考になります。
基本的に月10記事を中心に執筆されていて位置記事当たり2500文字、11ヶ月で33,000pv アドセンス収入8,500位の人の運用ブログです。
初月から700pvあったのだからすごいと思いますが、最初の月なので自分がサイトをみたpvも含まれていると思います。外部からは100pvくらいかも知れませんね。
サブドメンで作られた他のブログがメインブログ以上に稼いでおられ、ドメンのブログのパワーが伸びてこればサブドメインで作ったサイトも強くなるようですね。
- 1ヶ月目の実績(2019年4月):pv数700pv ドメインパワー 0 初めての月の収益106円
- 2ヶ月目の実績(2018年8月):pv数1900pv ドメインパワー13 追加した記事数7 収益収入 508円
- 3ヶ月目の実績(2018年9月):pv数2300pv ドメインパワー14 投稿した記事数13記事,月間収益842円
- 4ヶ月目の実績(2018年10月):pv数4300pv ドメインパワー14 投稿記事14記事(累計36記事)アドセンス収入1,331円
- 5ヶ月目の実績(2018年11月):pv数6700pv ドメインパワー14 投稿記事数13 アドセンス収入2,540円
- 6ヶ月目の実績(2018年12月):pv数10,500pv ドメインパワー14 投稿記事数11 アドセンス収入 3,883円
- 7ヶ月目の実績(2019年1月):pv数18,000pv ドメインパワー15 投稿記事数4記事 アドセンス収入 4,842円
- 8ヶ月目の実績(2019年2月):pv数20,000pv ドメインパワー15 投稿記事数9記事 アドセンス収入 5,618円
- 9ヶ月目の実績(2019年3月):pv数23,000pv ドメインパワー7 投稿記事数10記事 アドセンス収入 8,582円
- 10ヶ月目の実績(2019年4月):pv数25,000pv ドメインパワー7 投稿記事数10記事 アドセンス収入 7,918円
- 11ヶ月目の実績(2019年5月):pv数33,000pv ドメインパワー7 投稿記事5記事 アドセンス収入8,416円