二重コスメ「ナイトアイボーテ」の口コミ評判からわかる本当の効果
2020/01/18
スポンサーリンク)

バッチリ二重に憧れている女子にぜひ紹介したい一品です。
夜寝る前に目元にクセをつけて寝るだけで。理想のパッチリ二重マブタができてしまうのが「ナイトアイボーテ」です。
販売実績は6万個を突破したヒット商品。
そのナイトアイボーテの評判のほどを口コミから分析してみたいと思います。
ナイトアイボーテの口コミ分析

ナイトアイボーテにも評価の悪い口コミと評価の良い口コミがあります。
それぞれどんな意見なのかに耳を傾けてみましょう。
ナイトアイボーテの評判の悪い口コミ
まず、ナイトアイボーテに関しての悪い評価をしているひとの口コミを見てみましょう。
効果に関して
中学生の娘用に購入しました。
確かに粘着力は普通のアイプチより強いです。
普通のアイプチでは、なかなか二重が作れない娘でも二重になりました。
しかし、付けてる間だけでクセは付きそうにないです。高いだけに残念です。
この方の口コミを分析してみると、粘着力に効果は感じているが、付けるだけで効果が出るのに関しては疑問を感じられているのだと思います。
しかし、ナイトアイボーテの説明にも書いてあるのですがクセを付けるためには、ある程度期間をおいて利用しないと効果はでないと書いてあります。
もう少し気長に使ってみましょう。
落とすのが面倒です
落とすのが大変で、お湯だけでは落ちません。
洗顔料を使ってもまだ残る感じで、強めに瞼をこすらないといけません。
落とすのが面倒になり、すぐに使わなくなりました。
粘着力が強力なので少し落とすのは大変と感じる人もみえるようですね。
落とし方に関してはマニュアルに書いてあるのでマニュアルを見ながら正しい落とし方を身に付けることが大事ですね。
ナイトアイボーテの評判の良い口コミ
ナイトアイボーテの評価の低い口コミを見た後で評価の高い口コミを分析してみたいと思います。
肌に優しいアイプチです
寝起きのむくみ具合で二重の幅やラインが安定しなくて、、、いつも目の大きさがバラバラだったけど、ナイトアイボーテで揃えられました!
普通のアイプチと同じ感覚で使えて、朝顔洗うときに落とすだけで二重のラインが安定しました!!
あんまり肌は強いほうじゃないですが、荒れたりもしないし、夜と朝で連続で使っても大丈夫なので、すぐになりたい二重のラインができました!
ナイトアイボーテは普通のアイプチと同じ感覚で使えるようですね。
この人の評価だと、落とすのも簡単だし、二重ラインも割と簡単にできたようです。
肌の弱い私でも少しずつ二重になっています。
半年くらい前から使ってます!
一重がすごい嫌で、アイプチを使ってた時もあったんですけど、肌が弱いからすぐ荒れちゃってました。
肌弱めな友だちが使ってて大丈夫だったよって言ってたから、私も使ってみたら、本当に荒れなかったです。
最初に付いてきた本みたいなやつも可愛い!
謎のキャラクターもちょいちょい目にして、だんだん愛着湧いてきたww最初は全然跡とか付かなくて、普通のアイプチじゃんって思ったんですけど、3ヶ月目くらいから、二重に織り込みやすくなって、今は薄いけど二重になりつつあるって感じです。
はずれやすいって人は、夜アイマスクとかつけるといいかもです。あとちょっとで二重になれそうなんで、もうすこしリピしていきたいと思います!
肌の弱い人が二重のクセつけするのにナイトアイボーテはお勧めの様です。
夜アイプチが外れやすい人は夜にアイマスクを使うと良いようです。
接着力に関して
私の場合、何回か繰り返し使ってみて徐々に二重が保てるようになりました。
匂いや使用感も良く、コンパクトサイズなところもGood。
特に気に入ったところは、接着する力が強いので、しっかりくっついてくれるところ。クチコミで見かける、朝にとれてるということはありませんでした。
まぶたの厚みや使い方にもよるのかな?
使い方に少しコツがあるようです。使い始めのころ、欲張って広めに二重を作ろうとしたのは失敗…試すうちに「ココだ!」という場所を見つけてからは、順調に二重が保てるように!もし困っている方がいたら、方法の一つとして真似してみるといいかもです。一
つ難点をあげるとしたら、落ちにくさでしょうか。朝急いでいる時でも、けっこう丁寧に落とさないと成分が残る印象です。全体的には大満足なので☆7。本に二重になれたので、めちゃくちゃオススメです。
ナイトアイボーテにも使うときのコツがあるようです。
この人の口コミを参考にしてみましょう。
昼間のメイク時にも使えます
筆部分は細くて、ラインが引きやすい。コットンや綿棒にリムーバーをつけてふき取ればやり直しできます。
毎日使ってるけど瞼が荒れたりもしてないし、染みることもないです。
寝てても目のツッパリ感はないです(慣れかも…?)最初は朝起きたら取れちゃってることもあったけど、最近は朝までしっかりくっ付いてます。
効果の出かたは個人差があると思いますが、気長にと思って使ってます。昼間のメイク時にも使ってますが問題なく使えます。
肌の弱い人が二重のクセつけするのにナイトアイボーテはお勧めの様です。よるアイプチが外れやすい人は夜にアイマスクを使うと良いようですよ。
効果に関して
元々はがっつり一重です。
学生のときはアイプチ→社会人になり、アイテープや付けまつげをして二重を作っていました。
その後はつけまつ毛をつけると二重になり、付けまつげを取り時間が経つと一重に戻るという感じ…。
そこでこちらのナイトアイボーテを試しに使ったら早い段階で二重のクセがつきました。
うっすらと二重ラインがある方は割と早い段階で効果が期待できるかもしれません。私の使用回数は週に1、2回、1カ月しないうちに二重になりました。
いまは使うことはありませんが、よっぽどのことがない限り(二日酔いや泣いた次の日…)一重には戻っていません。
完全な一重瞼で悩んでいた人でもナイトアイボーテで、週1,2回、1か月で完全二重になった人の口コミです。ナイトアイボーテを使えば、早い段階で二重ができるとの口コミですね。
効果について
寝起きのむくみ具合で二重の幅やラインが安定しなくて、、、いつも目の大きさがバラバラだったけど、ナイトアイボーテで揃えられました!
普通のアイプチと同じ感覚で使えて、朝顔洗うときに落とすだけで二重のラインが安定しました!!
あんまり肌は強いほうじゃないですが、荒れたりもしないし、夜と朝で連続で使っても大丈夫なので、すぐになりたい二重のラインができました!
もう解約したんですが、電話でしつこい感じはなかったです。
確かに、一度、二重のラインができても、そのラインを維持するのは結構大変なのです、そんな場合にナイトアイボーテを利用してフタエ安定させた口コミですね。
ネット上でのナイトアイボーテ口コミ
ツイッターなどのSNSでもアイボーテは多く紹介されています。
その中の一部を引用したいと思います
評価の高い口コミ
寝てる間に二重へ導く、二重クセ付け
美容液👁💓朝まで外れない高い接着力の実現とまぶたのムクミや荒れ・伸びを予防する、特別調合の美容成分を高配合🎶眠っている間にクセ付け出来るから朝のメイクの時短にもなってお気に入り✨パッケージも可愛い😍
この口コミを読んでみると、この女性は本当にナイトアイボーテにゾッコンのなのが分かりますね。
久しぶりに会った友達に二重くっきりなったな!的なこと言ってもろて寝起きから寝る前まで一日中二重が続いてる日々😭👏ほんまに…ほんまに…ナイトアイボーテ様々💯💯
この人もアイボーテを夜し続けることによって、本物の二重を手にしたのでしょうね。
評価の低い口コミ
ナイトアイボーテさ、初めて一週間経つんだけど、寝てる間に取れるし、普通の昼間してるアイプチの方が寝てても取れないって何事
さすがに一週間では効果は分からないかもしれませんね。評価の悪い人の口コミを覗いてみると即効性を求めている人が多いですが、そこは我慢してください。
ナイトアイボーテ 買ってるんだけど、
本当になるのか分からん 〜〜
朝取ろうと思っても全然綺麗に取れないし痛いよ ( ; ; )
ナイトアイボーテの特徴はその粘着力です、無理に取ろうとすると痛く感じるかもしれませんね。
ナイトアイボーテの口コミまとめ
効果に関しての口コミ
低評価
- 粘着力は感じられるが、これだけでクセが付けられるかどうかは不安(低評価)
高評価
- 朝顔を洗うときにナイトアイボーテを落とすだけで二重のラインが安定する
- 3ヶ月目くらいしてから跡がついてくるようになった
- 何回か繰り返し使ってみて徐々に二重が保ているようになった
- 効果は感じるが気長に待つ必要ありとの口コミも多いです
- ナイトアイボーテは早い段階でクセがつきました
- よっぽどのことがない限り(二日酔いや泣いた次の日…)一重には戻っていません
- 普通のアイプチと同じ感覚で使える
- 朝顔洗う時に落とすだけで二重のラインが安定した
まとめ
低評価の口コミとしては、これだけで効果がでるのか不安という口コミがありますが、やはりある程度のクセツケ期間は必要です。
一方。効果の出ている人の声としては、早い段階でクセがついたという人もいますし、時間のかかった人もいるようですので、ある程度、気長に使う必要はあるようですね。
使い勝手・使用感に関しての口コミ
悪い評価
- 粘着力が強すぎて落とすのに苦労する(悪い評価)
高評価
- 普通のアイプチと同じ感覚で使えます
- 外れやすい人は、夜寝るときにアイマスクをつけると良い感じ
- においや使用感も良い
- 接着する力が強いので、しっかりとくっ付いていてくれる
- 使い方には少しコツがあるようです
- 筆部分は細いので、ラインが引きやすい
- ライン付けのやり直しも簡単にできます
- 昼間のメイクの時も使えるのとの評判
まとめ
使い方、落とし方にはコツがあるようです。その辺りはマニュアルをしっかり見ることが大事なようですね。
安全性・副作用に関しての口コミ
- 敏感肌の人でも安心して利用できるようです
- 普通のアイプチは肌が荒れて使えなかったが、ナイトアイボーテは肌が荒れないとの評判
- マブタが荒れたり染みる事もない(個人差はあります)
取引トラブルに関しての口コミ
- 解約のときも、電話でしつこい感じはなかった
ナイトアイボーテの概要
ナイトアイボーテとは、寝ながら二重を作るというコンセプトで売られている夜用二重クセ付け液のことです。
- ストリートレンド28か月 総合ランキング第一位
- 累計販売数 6万本突破
- 美容成分を高配合
- 夜つけて朝クッキリ
という話題の二重コスメです。
ナイトアイボーテの効果の秘密
口コミをみても、ナイトアイボーテの本物の二重を作る効果は評判が高いのですが、その効果を作る方法には秘密があるのでしょうか。
高い密着力
ナイトアイボーテの口コミをみていると、粘着力が他のアイプチに比べて強力なようでよね。
どんな理由で粘着力が強力なの?
ナイトアイボーテの特徴のひとつは高い接着力です。
市販の二重のりに使われている接着成分は、接着成分のみだとすぐに容器の中で固まってしまうため、エタノールで液を温めています。
しかし、接着力を高めるためにエタノールの比重を高くしてしまうと、目への刺激の原因となってしまいます。
ナイトアイボーテは、独自の研究により独自配合により接着力を高めつつも刺激を最大限に抑えているのです。
肌に優しい天然成分を配合
ナイトアイボーテの口コミを調べていると、肌の弱い人にも優しいみたいだけれど、どんな成分を使っているの?
ナイトアイボーテは、天然の植物成分由来の美容成分をたっぷりと配合しています。そのことにより、朝の目のむくみを防止してくれます。さらに肌への負担が少ないので長時間の利用も可能なのです。
- ボタンエキス
- アルニカ葉エキス
- フユボダイジュ
- アルテア根エキス
- サクラ葉エキス
ナイトアイボーテには副作用はないの?
絶対に安心なの?
ナイトアイボーテに完全に副作用がないとは言い切れません。
ナイトアイボーテを利用して副作用らしきトラブルが起きたという声もちらほら見られます。
口コミを見ていると、こんな副作用を感じている人もいます。
- まぶたが腫れてしまった
- まぶたが赤くなった
- まぶたがただれた
- 目にトラブルを感じた
新しい化粧品を初めて使った時も同じように見られるトラブルと同じですね。
肌の体質によっては合わない人もいるとおもいますので、そんな時にはすぐに使うのを止めましょうね。
ナイトアイボーテがお勧めな人
ナイトアイボーテは普通のアイプチと少し違うようだけれど、どんな人にお勧めなの?
こんな悩みを持つ人にナイトアイボーテはお勧めです。
- 自然な二重が作りたい
- 一重がコンプレックス
- 奥二重を卒業してぱっちり二重になりたい
- 二重の幅を広げたい
- 市販の二重のりで二重にならなかった
- 市販の二重のりでごまかしたくない
- 市販の二重のりでかぶれてしまった
- 朝起きるとまぶたが腫れぼったい
- 朝のアイメイクに時間がかかる
- 整形手術なしで二重になりたい
- メイクを落とすと目が小さく見えてしまう
ナイトアイボーテの購入方法
マツモトキヨシ、ツルハドラックなどのドラックストアや薬局、ドンキホーテ、ロフトなどの雑貨店や、デパート、スーパー、コンビニなどを調べてみましたが、現段階ではナイトアイボーテは、通販のみで購入できる商品のようです。
ナイトアイボーテの配送方法
ナイトアイボーテはプライバシーに配慮し、中身のわからない梱包で配送してくれます。
お品物名には「雑貨」とだけ記載していますので、家族やまわりの人にバレる心配はありません。
また、本体の容器デザインのシンプルなのでパッと見二重コスメとはわかりません。サイズもコンパクトなので化粧ポーチに入れて持ち運びも便利です。
まとめ
ナイトアイボーテの口コミの内容を分析してみると、効果に関しては、その接着力に関して評価が高いのがわかります。
接着力が高いと落とすのが大変なのですが、その点に関しては意見が分かれる所のようですね。
使用感に関しては普通のアイプチと同じような感じで使えるとの評価のようです。
安全性・副作用に関しては、基本的に肌に優しい美容液を豊富に利用しているので問題はないようですが、個人によってはかぶれたとの口コミもあるので、注意が必要ですね。
トータル的には、全体の評価は高く、二重コスメとしては一番人気の商品なのでお勧めなのではないでしょうか。
スポンサーリンク)

