骨盤のゆがみとO脚、X脚の関係
2019/10/22
世の女性の中の美人の条件として、スラッとした脚が条件に挙げられますよね。
でも世の中の女性の中には、いわゆる蟹股(O脚)内股(X脚)で悩む女性が多いのです。
これらの原因は生まれてからの先天性の物よりも、後天的な骨盤のゆがみが原因の蟹股、内股が多いようです。
家で簡単に矯正すれば治るみたいですので、この記事をよく読んでみてくださいね。

O脚にはなぜなるのでしょうか。
後天的な脚の曲がりに関しては、骨盤が歪んでいる可能性が非常に高いのです。
O脚の原因としては、座り方に問題があったり、出産の後の骨盤の歪みが原因であったり色々な原因があります。
直接的な原因としては、すべて共通なのですが「骨盤の開き」が原因です。骨盤が開くことによって太ももの骨が外側にずれてしまうのが原因なのです。
O脚の人の特徴としては、骨盤が開いていたり横に広がったりしているのが原因なのです。
なので、骨盤を正常に戻してあげる事でO脚も矯正することができます。
骨盤のゆがみとO脚の関係に関して
姿勢の悪い座り方、正しい歩き方をしないと正常な骨盤が開いてしまいます。
女性の場合は、それ以外にも骨盤の開いてしまう原因があります。
女性の場合には、毎月の月経、出産などにより骨盤は常に開きやすい状態となっています。
開いた骨盤がなかなか閉じないと、隙間に脂肪が入り込んで中で固定されてしまいます。結果として下半身に脂肪がつきやすくなり、下半身デブになりやすくなってしまいます。

骨盤の開きをスッキリ解決してあげる事は、О脚を改善できるだけではなくお尻周りのダイエットにも効果があります。
一回開いてしまった骨盤を元の状態に戻してあげる事は簡単ではありませんが、その効果は絶大です。
骨盤をしっかり閉じる事によって、お尻が小さく見えたり、セルライトができるのを防ぐ事が出来ます。
骨盤を矯正することは、О脚、X脚を治すのにも効果がありますが、ダイエット、特に下半身を細くしたい人には、とても効果があるのです。
骨盤を治す方法としては、ヨガに通う方法、エステに通う方法、骨盤体操、骨盤矯正下着など、色々な方法がありますが、骨盤矯正には時間がかかりますので、費用の掛からない方法で、毎日続けられる方法としては、わたしは、骨盤矯正下着を使う方法が一番のお勧めだとおもいます。